今週の親子ヨガ(ベビーオイルマッサージ)

こまめちゃん

2011年11月17日 11:14

昨日はベビーとママのヨガの変わりに、久しぶりのオイルマッサージを行ないました。
オイルはスイートアーモンドを使用しました。セサミオイルやホホバオイルなどを使用する場合もありますが、私はこちらを使ってます。

マッサージオイルはもちろんママにも使えるので、もしお持ちの方がいたら、ママ自身のマッサージにもお使いくださいね。特に産後は髪の毛がパサパサになって、抜け毛も起こるので、オイルで少し保護してあげると良いですよ。
写真のハピベビちゃんはオイルマッサージを行なった後の写真です。髪の毛にもオイルがついて、7:3分けになっちゃいました。全身ツヤツヤピカピカです。
ベビマの後はママの足と手のセルフマッサージを行ないました。
自分でやってもマッサージは効果あるので、自分磨きしましょうね。




初参加のベビちゃんです。眠くてちょっとグズグズしてしまいましたが、はじめはお顔のマッサージとか、ニコニコ楽しんでくれました。最後は疲れて、裸でネンネ。ベビマは摩擦の刺激でベビちゃんの気持良くて寝てしまう子も多いです。ママもエステでオイルマッサージ受けたら、きっと寝ちゃいますよね。それと同じです。
ベビちゃんのうちからこんな贅沢!!ママの愛情があってこそですね。



ベビーは飽きっぽいので、動きたくなったり、たまにはグズグズします。寝かせて行なうのがマッサージのきほんですが、絶対に寝ながら出なくても大丈夫。こちらのベビちゃんのように、お座り体制でも。立ってしまっても後ろからママが包み込むように行なえば出来ちゃいます。自宅なら、好きな格好でやってみてください。今回はタッチもベビちゃんもいましたが、ママと私と追いかけっこしながら、マッサージさせてもらいました。


マッサージが終わった後も初参加のベビちゃんはご機嫌です。授乳で寝ちゃったかとおもったら・・・。むっくり起きてニコニコ飛行機のポーズしてくれました。こまめちゃん時代からのママとベビちゃん。ヒーリング等たくさんの触れ合いがあったからか?ニコニコ笑顔を沢山見せてくれました。



来週は祝日の為お休みになります。
また日曜日はアイミティ浜松で、バレトンの運動イベントです。沢山のご参加お待ち申し上げます

参加希望は hapiyoga@yahoo.co.jp までメール下さい。

関連記事