今週の浜松市 子連れOKヨガ ママヨガ
今日はママヨガに焦点を当てた記事にしてみたいと思います。
ママヨガは、子連れ参加OKのヨガもし、旦那様や、ご両親が子供を見てくれている人はお一人でも参加OKです。
未就園児をお持ちのママ達の為のヨガサークルになります。
産後自分の為に時間を使いたい。少しでも綺麗でいたい!!
それは、沢山のママが思うこと。
でも、子供がいるから、託児は頼めないし・・・・・。
それも、沢山のママが思うこと。
私も子育てを経験した身としては、すごくよくわかるし、自分もそうでした。
子供の為のお稽古代は惜しくないけど、自分の為にお金を使うのも、主婦としてはちょっと気が引けますよね
自分が思ってきた悩みを解決したくて作ったママヨガ。
子供たちは本当に自由だし、同じぐらいの子供たちがいるから、多少のおもちゃの取り合いはありますが、
それもまた、社会性を身につける為のお勉強
ヨガをやるママ達だから、心が広いのか、おもちゃを誰が使っても、だれが舐めちゃってもみんな笑顔。
自分の子供も他人のおもちゃを使わせてもらったりするから、お互い様なんですよね!!(*^_^*)
ママヨガの時間は一緒に来ている子供の飽きる時間も考えて、実質は45分ぐらいの運動時間ですが、
少し横になってお休みしたり、深呼吸したり・・・・。
育児中って夢中で子供と向き合ってるから、つい呼吸に意識がいかないもの、
でも、ゆっくり吸って吐いてを繰り返すだけでも、心が穏やかで優しくなるものです。
沢山の綺麗なママ達とのヨガは自分にとっても刺激になるし、そのあとは青少年の家に置いてあるおもちゃで沢山遊んだり、
外の公園で滑り台したり。ママのヨガの後は、ちゃんと子供たちの遊びの時間を作っているママ達。
本当に素敵です!!。
私が実際はできなかった事を、楽しんでくれるママたちに励まされて、ハピヨガとママヨガはどんどん進化しています。
たまに、子供たちを使ってポーズも取りますよ~
2~3歳時の元気を持て余しつつ、自分の為に何かしたいママ!!集まれ~!!
子連れOKヨガは 一回700円 もしくは、6回分の回数券3000円(3か月有効)
市民教室レベルの価格で無駄なく通えるヨガサークルです。立位のポーズや体幹を鍛えるポーズ満載で、
ウエストのくびれや姿勢を正したり、時にはゆっくり体をほぐしたりします。
たまに、でも結構です。
興味がある方はぜひ参加してみてくださいね。
「子連れOKママヨガ参加希望」で
hapiyoga@yahoo.co.jp
お名前、一緒に連れてくるお子様
電話番号を明記の上メールくださいね。
関連記事