2ヶ月から歩くまでのベビーとママのためのヨガサークル!
【はぴよが】のブログへお越し下さりありがとうございます。
■BABY YOGA・MAMA YOGA
場所:青少年の家
日時:毎週木曜日
午後12時から13時 子連れOKママヨガ
午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。
日時:毎週木曜日
午後12時から13時 子連れOKママヨガ
午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。


2017年07月06日
うちの子泣いちゃうから、うちの子まだ◯◯できない…。心配を取り除こう‼️
産後ダイエット!子供と一緒にハッピーヨガ
浜松ヨガ教室【美活ヨガ】 ヨガセラピストの ゆかり です
浜松市ベビーとママの為の子育てをたのしみ、ストレス解消、綺麗を保つヨガを提案してるハピヨガブログを見ていただきありがとうございます
さて、昨日はマタニティヨガから出産後初めて参加のママが来てくれました。
初めての子育て
核家族
同じ赤ちゃんを子育て中のママがいない
そんなママって多いですよね?
さいきんの流行り言葉では
ワンオペ育児
ママへの育児負担が大きくて、ママの心の余裕がなくなる
参考記事はこちらをご覧ください
そして、情報だけはある
すぐにグズる我が子
なかなか、◯◯しない我が子
子どもが可愛くないと思える瞬間がある
私がダメなの?この子おかしいの?
そんな風に悩んでしまうママは沢山います。無事に産まれてくれたらと想い、出産後初めての対面での感動
でも、目の前に現れると、
健康でいてほしい
元気に動き回ってスポーツ万能に
頭良くなってほしい
可愛く
育てやすい笑顔の多い子に
そう、親として、子どもの幸せを願うあまりの、よくがでる
そして、基準から外れると不安になる
これは、みんな同じ
でもね、決めつけないで、今はそのままを受け入れましょう。
私達はロボットじゃない(笑)
外見も性格も、できることも違うけど、規格外なんてことないし、ダメじゃない。
違うから社会が作られる
泣き虫さんは、周りをよく見て感じられる才能がある
半年寝返りさえしなかった子が学校では、いつも運動会1位を取る
赤ちゃんの時は、その子なりの成長をきちんとしています。
百聞は一見にしかず‼️
沢山の赤ちゃんにまぎれたら、月齢さえわからないから
そして、わかってないとおもうかもしれないけど、赤ちゃんは、周りをよく見て、赤ちゃんの動きに刺激されて学習もしています。
こうでなきゃ育児ほど自分を苦しめるものはないし、みんなほぼ同じ悩みを感じながら生きているから安心して欲しい
すぎてみれば、あー、そんな時期あったよ〜〜
数ヶ月先輩ママの話しだけで、あんしんできる
なにより、ベビーヨガして、気持ち良さそうにたのしそうにしている我が子をみたら、1番安心して、嬉しい気持ちになります。
ママの不安によりそい、
身体も引き締め‼️ママとして妻としてイキイキ輝けるヒントが得られるお教室を作っていきたいと想います。





この二人は確実にお互いを認識しております(笑)ラブラブにずっと遊んでました
赤ちゃんって凄い‼️
そしてママはもっと凄いよ
せっかく親に家族になれたんだから、笑って暮らせる為の第一歩をベビーヨガからえてみませんか?
イライラ、不安子育てから脱出しましょう❣️
ママとベビーのハッピーヨーガ「ハピヨガ」
http://oyakoyoga.hamazo.tv/
浜松ヨガ教室【美活ヨガ】 ヨガセラピストの ゆかり です
浜松市ベビーとママの為の子育てをたのしみ、ストレス解消、綺麗を保つヨガを提案してるハピヨガブログを見ていただきありがとうございます
さて、昨日はマタニティヨガから出産後初めて参加のママが来てくれました。
初めての子育て
核家族
同じ赤ちゃんを子育て中のママがいない
そんなママって多いですよね?
さいきんの流行り言葉では
ワンオペ育児
ママへの育児負担が大きくて、ママの心の余裕がなくなる
参考記事はこちらをご覧ください
そして、情報だけはある
すぐにグズる我が子
なかなか、◯◯しない我が子
子どもが可愛くないと思える瞬間がある
私がダメなの?この子おかしいの?
そんな風に悩んでしまうママは沢山います。無事に産まれてくれたらと想い、出産後初めての対面での感動
でも、目の前に現れると、
健康でいてほしい
元気に動き回ってスポーツ万能に
頭良くなってほしい
可愛く
育てやすい笑顔の多い子に
そう、親として、子どもの幸せを願うあまりの、よくがでる
そして、基準から外れると不安になる
これは、みんな同じ
でもね、決めつけないで、今はそのままを受け入れましょう。
私達はロボットじゃない(笑)
外見も性格も、できることも違うけど、規格外なんてことないし、ダメじゃない。
違うから社会が作られる
泣き虫さんは、周りをよく見て感じられる才能がある
半年寝返りさえしなかった子が学校では、いつも運動会1位を取る
赤ちゃんの時は、その子なりの成長をきちんとしています。
百聞は一見にしかず‼️
沢山の赤ちゃんにまぎれたら、月齢さえわからないから
そして、わかってないとおもうかもしれないけど、赤ちゃんは、周りをよく見て、赤ちゃんの動きに刺激されて学習もしています。
こうでなきゃ育児ほど自分を苦しめるものはないし、みんなほぼ同じ悩みを感じながら生きているから安心して欲しい
すぎてみれば、あー、そんな時期あったよ〜〜
数ヶ月先輩ママの話しだけで、あんしんできる
なにより、ベビーヨガして、気持ち良さそうにたのしそうにしている我が子をみたら、1番安心して、嬉しい気持ちになります。
ママの不安によりそい、
身体も引き締め‼️ママとして妻としてイキイキ輝けるヒントが得られるお教室を作っていきたいと想います。





この二人は確実にお互いを認識しております(笑)ラブラブにずっと遊んでました
赤ちゃんって凄い‼️
そしてママはもっと凄いよ
せっかく親に家族になれたんだから、笑って暮らせる為の第一歩をベビーヨガからえてみませんか?
イライラ、不安子育てから脱出しましょう❣️
料金・会場等http://oyakoyoga.hamazo.tv/c668790.html " target="_blank">詳細はこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=807275 " target="_blank">
//img03.hamazo.tv/usr/o/y/a/oyakoyoga/hapiyoga.png " alt="" >
http://form1.fc2.com/form/?id=807275 " target="_blank">
ママとベビーのハッピーヨーガ「ハピヨガ」
http://oyakoyoga.hamazo.tv/
Posted by こまめちゃん at 09:54│Comments(0)