2ヶ月から歩くまでのベビーとママのためのヨガサークル!
【はぴよが】のブログへお越し下さりありがとうございます。
■BABY YOGA・MAMA YOGA
場所:青少年の家
日時:毎週木曜日
午後12時から13時 子連れOKママヨガ
午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。
日時:毎週木曜日
午後12時から13時 子連れOKママヨガ
午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。


2011年10月13日
今週のハピヨガ(浜松市ベビー&親子・産後ヨガ)

先月から卒業生が多かったので、ハイハイ以上のクラスがかなり人数に余裕があります。
ハイハイ以前のママや、もっとじっくり体や育児の話を聞きたいママは、ハイハイ以上のクラスに参加していただけると私も一人一人とお話できるので、来週忙しいママは再来週でも大歓迎です!!
心よりお待ちしています。
産後は育児に追われて、じっくりヨガをしてからだのメンテナンスを行なう事も難しい方もいると思います。
そんな時は自分で行なう整体技法で体の不調を和らげることができるので、また興味のある方は声をかけてくださいね。余裕があれば、一人一人アドバイスしていきます。じっくり希望の方はパーソナルヨガを自宅でやっていますので、そちらをご利用ください。詳細は個別にお問い合わせ願います。
操体法の基本はここをクリック
少人数だったので、色々お話していたら、ママ同士が同郷であることが発覚!!お互い浜松で初の同郷だったので、盛り上がってました。そして、プチ県民ショー状態で、土地ならではの食べ物なんかを教えてもらって私も楽しかったです。

今回は紐なしでおんぶをしながらベビちゃんのバランス力を強化です。
自分の癖もあって、以外に左右やってみると難しい・・・。昔の人は抱っこよりもおんぶが主流でした、
おんぶはベビちゃんもしっかりママに掴まったりと以外に体力を使います。
そして、ママの背中のカーブがベビちゃんの胸にフィットして、とても安心感を持ってくれるようです。今回は紐なしでしたが、何時起こるかわからない万が一の為にたまにはおんぶもおうちでしましょうね。

暖かく包んであげる気持でマッサージすると、その安心感と心地よさで以外にじっとしてくれていますよ。

子供とのふれあいに遅いことはありません。すでに歩きそうな方でも良かったら参加してみてくださいね。
hapiyoga@yahoo.co.jpまでメール、もしくは左のメールフォームから連絡下さい。
ドコモのかたはhapiyoga@yahoo.co.jpからの受信設定をしていただけると嬉しいです。エラーで戻ってきてしまいます。
Posted by こまめちゃん at 16:40│Comments(0)
│親子ヨーガ