2ヶ月から歩くまでのベビーとママのためのヨガサークル!
【はぴよが】のブログへお越し下さりありがとうございます。
■BABY YOGA・MAMA YOGA
場所:青少年の家
日時:毎週木曜日
午後12時から13時 子連れOKママヨガ
午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。
日時:毎週木曜日
午後12時から13時 子連れOKママヨガ
午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。


2012年09月27日
タッピングタッチ(ベビー&ママ)体験会

昨日は、タッピングタッチ体験会を行いました。
タッピングタッチとは、やさしく左右交互に体(特に背中)をトンットンッとはじくようにソフトなタッチでタッピングしてあげるものです。
詳しくはこちら
通常のベビーマッサージよりも、エステや大人のマッサージよりもかなりソフトなんです。
私の手違いで当日参加できなかったママ達本当にごめんなさい。

約15分間わらべ歌に合わせてのタッピング。だんだん眠く寝るので、月齢によっては逆に寝ぐずりを起こして終わってしまう結果になり、言われた通りにやればいいというものではない!!と痛感しました。
おうちでやるときはもっとソフトに時間も臨機応変にやってみてくださいね。

この後は、この日初対面またはお話したことがほとんどない!!方とペアになって、寝っころがってのタッピング
お互いに力加減を確認したり、やられているママはだんだん目がとろ~んとしていましたよ。足とデコルテ、腕、頭とやさしく包まれたりタッピングされると極楽です。

初めて話す相手の体を触るのはドキドキしたけど、やっている間に呼吸があったり、相手に力加減をきづかったり、いつの間にかすごく近い存在に感じました。
人の手の温かさを感じてすごく癒された(私もヒーリングで手を使います。ベビー育児真っ最中のママはまさにスーパーな癒しの手なのですよ)
やってもあった後のほうが、相手への力加減を考えてあげられた。
旦那様にぜひ教えて、やってもらいたい!!そしてそのまま眠りたい
子供が途中ぐずったけど、気になりながらも、やってもらっている間本当に気持ちよかった
普段人に「よしよし」なんていわれて撫でてもらえないから、それがすごく良かった
本当によりソフトタッチのほうが気持ちよかった。
特別な手技でもないのに、なんだか心が落ち着くのが不思議
みなさん本当に気持ちよさそうに、普段の育児を忘れて束の間の癒し体験をしてくれてよかったです。
マッサージしあった人はより近い存在に感じ、次回からまたお話が弾む気がします。
ヨガもタッピングもなんだか、すっきりする。心が穏やかになるなど、体がポカポカするなど、交感神経副交感神経のバランスを整えるので、
心身の調和にもとっても良いものです。
私はヨガ以外にも癒しや整体いろいろ興味があるので、ママを元気に美しく!!をモットーに学んだことをどんどん吐き出して、
みなさんの暮らしのスパイスにしてほしいと思います。
気になることは質問してくださいね。
今回参加できなかった方、本当にすみません。好評だったので、絶対にまた開催しますね。
Posted by こまめちゃん at 19:01│Comments(0)
│イベント情報