2ヶ月から歩くまでのベビーとママのためのヨガサークル!
【はぴよが】のブログへお越し下さりありがとうございます。


■BABY YOGA・MAMA YOGA
場所:青少年の家
日時:毎週木曜日
   午後12時から13時 子連れOKママヨガ
   午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
    ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給

※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。

▶︎ はぴよがBLOG TOP
▶︎ ベビーヨガについて
▶︎ 子連れヨガについて
▶︎ 時間・料金&会場
▶︎ お問合せ&お申し込みに関して


2015年01月17日

優しくして欲しいなら余裕をちょうだい! 残念な夫より

今週は、マタニティヨガこまめちゃんから、二人のママが産後ヨガ、ベビーヨガに復活\(^o^)/

それぞれの出産も聞けて、元気に育っているベビーに会えて嬉しかった


産後ヨガは久々の運動でママ達もちょとした筋肉痛を味わえたことでしょう

さて、残念な夫、ドラマ始まりましたね。

育児あるある満載で面白い。
若干現実よりラブラブ感ありな感じもしますが

そこで不満をぶちまけるシーン

そうだ!そうだ!
きっとそう思ったママもいるはず、

一緒に親になって欲しい

かわいい妻でいてあげたい、優しくしたい、笑顔で行ってらっしゃい、おかえりなさいといいたいの

でも、でも、本物に

余裕がないの〜〜〜!

ママが欲しいのは余裕、ちょとゆっくりご飯を食べる時間、お風呂にゆっくり浸かる時間。

自分の行動は全て愛する子供に支配されている。そう感じてしまう事があるのは仕方ない

聖母マリアでも、悟りを開いてもいないのよ〜

旦那さんに不満を言う事ができなかったら、わざわざ録画して、休日一緒に見てくださいね。

そして、男性には、⚪︎⚪︎だから、私はさみしいとか、嬉しいとか、辛いとか

きちんと感情を伝える事

自分がしたことが、妻にどう伝わっているのか?男女はわかりあう事は脳科学でもないと言われています。でも歩み寄れる

ママの感情はベビーに凄く伝わっていますからね

ヨガの教えで育児に活きる事いっぱいです

そんな話も今後伝えるつもりです

ベビーヨガ、産後ヨガは身体にも心にもとっても有効

マッサージだけでは得られないものがここにあります。お家でも出来る遊びも沢山ありますよ

参加希望の方は
こちら






同じカテゴリー(親子ヨーガ)の記事
今月の予定
今月の予定(2018-10-03 17:04)

今月の予定
今月の予定(2018-02-05 10:40)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
優しくして欲しいなら余裕をちょうだい! 残念な夫より
    コメント(0)