2ヶ月から歩くまでのベビーとママのためのヨガサークル!
【はぴよが】のブログへお越し下さりありがとうございます。
■BABY YOGA・MAMA YOGA
場所:青少年の家
日時:毎週木曜日
午後12時から13時 子連れOKママヨガ
午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。
日時:毎週木曜日
午後12時から13時 子連れOKママヨガ
午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。


2015年01月30日
名前に込めた思い
またまた残念な夫ネタから失礼します
浜松 ベビーヨガ、産後ヨガ、子連れママヨガ のハピヨガです
さて、ハピヨガでは、自己紹介の時に名前の由来をメンバーが半分以上入れ替わるぐらいに行います
何故?
そこに親の思いがあるからです
今回の残念な夫でも子育てに関する方針違いでイザコザ
結局ドラマは丸く収まるからいいですね〜
でも、納得の
名前を考えた時の二人の思い
みんな産まれた時は
元気で無事育って欲しい(^_^)
いつからか、他人や育児書と比べる
自分の都合でコントロールする。
あなたは、他人に指図されて生きたいですか?
あなたは、いつハイハイして、となりの人より歩き始めが一ヶ月遅いことが分かったら、その人に劣等感を抱き、頭があがりませんか?
上司より、早く卒乳してたら、自分の方が能力が優れた人間でしょうか?
全くナンセンスだとわかりますよね?
躾も大切。そして、病気や異常に目を配り、早期発見して対処する事はもっと大切
でも、一歩引いてみて、いつも笑顔で自分なりに発育している我が子、そのペースでいいと思いませんか?
正解はないんです。あくまで統計を元に本は書かれています。
自分が必要以上に他人と比べてしまったり、イライラしたら、自分が同じ事されたらどうだろう?比べて何に満足したいの?
たまに瞑想するといいかも
そして、名前をつけた気持ちや初めて胸に抱いた、あの日を思い出してみて下さいね
きっと、子育ては焦らなくても、十人十色、その両親なりの子育てがみえてきます
不安や不満が溜まったら、ヒーラーとして、子育て先輩として、癒しと浄化のセッションを心を込めてさせていただきます
驚くほど心も身体も楽になりますよ
ハピヨガはママとベビーの笑顔がいっぱい(^_^)もちろん泣き声も(>_<)
そこに来るだけでもストレス解消になります
ベビーヨガ申し込みはこちら
ママの心と身体の癒しマッサージヒーリングはこちら
浜松のママがみんな笑顔で子育てできますように
浜松 ベビーヨガ、産後ヨガ、子連れママヨガ のハピヨガです
さて、ハピヨガでは、自己紹介の時に名前の由来をメンバーが半分以上入れ替わるぐらいに行います
何故?
そこに親の思いがあるからです
今回の残念な夫でも子育てに関する方針違いでイザコザ
結局ドラマは丸く収まるからいいですね〜
でも、納得の
名前を考えた時の二人の思い
みんな産まれた時は
元気で無事育って欲しい(^_^)
いつからか、他人や育児書と比べる
自分の都合でコントロールする。
あなたは、他人に指図されて生きたいですか?
あなたは、いつハイハイして、となりの人より歩き始めが一ヶ月遅いことが分かったら、その人に劣等感を抱き、頭があがりませんか?
上司より、早く卒乳してたら、自分の方が能力が優れた人間でしょうか?
全くナンセンスだとわかりますよね?
躾も大切。そして、病気や異常に目を配り、早期発見して対処する事はもっと大切
でも、一歩引いてみて、いつも笑顔で自分なりに発育している我が子、そのペースでいいと思いませんか?
正解はないんです。あくまで統計を元に本は書かれています。
自分が必要以上に他人と比べてしまったり、イライラしたら、自分が同じ事されたらどうだろう?比べて何に満足したいの?
たまに瞑想するといいかも
そして、名前をつけた気持ちや初めて胸に抱いた、あの日を思い出してみて下さいね
きっと、子育ては焦らなくても、十人十色、その両親なりの子育てがみえてきます
不安や不満が溜まったら、ヒーラーとして、子育て先輩として、癒しと浄化のセッションを心を込めてさせていただきます
驚くほど心も身体も楽になりますよ
ハピヨガはママとベビーの笑顔がいっぱい(^_^)もちろん泣き声も(>_<)
そこに来るだけでもストレス解消になります
ベビーヨガ申し込みはこちら
ママの心と身体の癒しマッサージヒーリングはこちら
浜松のママがみんな笑顔で子育てできますように
