2ヶ月から歩くまでのベビーとママのためのヨガサークル!
【はぴよが】のブログへお越し下さりありがとうございます。
■BABY YOGA・MAMA YOGA
場所:青少年の家
日時:毎週木曜日
午後12時から13時 子連れOKママヨガ
午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。
日時:毎週木曜日
午後12時から13時 子連れOKママヨガ
午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給
※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。


2011年04月20日
今週のハピヨガ(親子ヨガ)アロマ講座開講

当日欠席者もいて、少し寂しい人数でしたが、我が家で講座を行なったので、
結果的には空間に余裕があって良かったのかも。
自宅開放は、ハピヨガを始めた最初の時以来で、部屋中の家具を片付け、何とか、会場つくり!!
イスが人数分なく、ずっと立ったままで講座を行ないました。参加してくれたハピママは、
結構簡単!!このオイルは何がいいのか??オイルが一滴多く入ちゃった~
理科の実験のように、オイルを慎重に扱いながら、とっても楽しく出来ました。
レシピ以外のものも作ったので、そのレシピを公開します。
保湿化粧水
ローズウォータ 5cc
グリセリン 5cc
精油 5~10滴(敏感肌の人は5滴にします。最大でも10滴以下)
精製水 50cc
1.グリセリンを容器に入れる
2.精油を入れてよく振る
3.精製水を入れてよく振る
完成!!
保湿化粧水を作るのにオススメの精油
ローズ 乾燥肌・炎症に。肌のキメを整えハリを与える
フランキンセンス アンチエイジングオイルとして有名しわ・たるみに効果的。肌細胞の再生を促す
サンダルウッド ひび割れや乾燥肌に、老化がすすんだ肌にも効果的
カモミールローマン 肌の弾力性アップ・湿疹・蕁麻疹にも効果的な「女性と子供の精油」
ネロリ 細胞成長促進・加齢肌・敏感肌に肌の細胞を活性化します。
ジャスミン 保湿・乾燥肌用。花の精油の女王と言われ、婦人科系のトラブルに
以上が私が普段使う精油です。精油は沢山の種類があり、効果も沢山あります。アロマショップで聞いてみてくださいね。
精油は安すぎるものはやはり香りや成分内容が若干落ちる気がします。
在庫セールでもないかぎり、通常1,000円以下の精油は疑問を感じます。香料でごまかしたまがい物も沢山出ているので、オイルの成分表を付けてくれるようなお店で買いましょうね。
![]() ガイア エッセンシャルオイル ローズ・オットー / ガイア(GAIA) ... |
![]() ローズアブソリュート 5ml~エッセンシ... |
![]() ネロリ (イタリア産) 5ml~エッセン... |
![]() ジャスミンアブソリュート 5ml~エッセン... |
![]() サンダルウッド 10ml~エッセンシ... |
![]() カモミールローマン 5ml~エッセンシ... |
![]() フランキンセンス(オリバナム/乳香) 5ml~エッ... |
ローズ・ネロリ・ジャスミン・カモミールはとっても貴重で高価なオイルです。今回参加のママは惜しみなく使えてとってもラッキーですね。夏ぐらいで消費期限になる為に提供させていただきました。
ローズ・ネロリは香も良いのでオススメ、ジャスミンは好き嫌いがでるかも。ジャスミンは今が花盛りです。白い小さな花から、甘ーいニオイがしてきてたらそれはジャスミンの香りです。我が家の向かいにたくさんジャスミンが咲いていて、家から出ると天然ジャスミンの香りに癒されています。
虫除けスプレー
虫除け用ブレンドオイル 5滴~10滴
もしくは精油
アルコール 5cc
精製水 100cc
アルコールを容器に入れる
精油を入れて振る(よく混ぜる)
精製水を入れて振る
完成!!
網戸やベビーの服にスプレーすると良いです。
虫除けにオススメの精油組み合わせて使いましょう
レモングラス 殺菌効果あり、ペットの虫除けにも
ゼラニウム 蚊嫌草もゼラニウムの一種です。女性ホルモンのバランスも整えます
ユーカリレモン(ユーカリでも可) 一般的なユーカリよりもさわやかな香り。
シトロネラ 消臭・虫除け レモングラスに似ています
![]() シトロネラ 10ml~エッセンシャ... |
![]() アンチモスキート... |
また、虫刺されに効くクリームも作りました。
ラベンダー・ティートリー・ラベンサラは殺菌作用、肌の修復の面からも効果が高く、安全です。
風邪や不眠にもよいので、一本は持っておきたい精油です。
今回使用したメーカーのオイルを載せましたが、私の先生はドイツのアロマを使っていて、それはそれは良いニオイです。今回は比較的安価ですが、香りよく、成分表もちゃんとしたお店の物を載せました。よく在庫セールをやるので、狙い目はそのときかな??
化学薬品ではなく、植物の持つ効果効能をいただける自然療法のアロマは大変優れたものであり、小さなお子様のいる家庭でも無理なく取り入れられるのでは無いでしょうか?ただ、絶対的なものではありませんので、完全に病気だと思ったら医師の診察を受けてください。予防医学の一つであり、治療が目的ではありません
今回は、参加者様にとってとてもお得なアロマ講座になりました。日焼け止めクリームはクリームではなく乳液上に仕上がった人も居ましたが、とっても楽しく出来ました。また要望があれば開催します。いつでもお声を掛けてください。
上級なオイルをお求めの方はこちらをご参照ください。ドイツ最大の精油メーカーのオイル
![]() ラベンダー エキストラ プリマライフ ... |
同じ名前でも、メーカーによって香りは全然違います。また同じメーカーでも取れる植物の時期によって香りも変化します。それが天然でもある証です。
沢山のアロマの中から、お気に入りが見つかりますように!!
アロマとは関係ありませんが、おんぶも抱っこも可能な布を裏地つきで作りました。

写真はblueのチェックです。他にブラウン系もあり、4メートル裏地付でハピヨガ会員様に3000円でお売りします。尚ほぼ材料費だけ頂いているので、他の生地を持ち込んでの縫製は行なっていません。可愛い布で我が娘の服を作るついでに布を買っただけですので、趣味が合えば、お声を掛けてくださいね。残ブルー1名ブラウン3名分あり。気になった人はお声を掛けてください。
Posted by こまめちゃん at 16:36│Comments(0)
│お役立ち情報