2ヶ月から歩くまでのベビーとママのためのヨガサークル!
【はぴよが】のブログへお越し下さりありがとうございます。


■BABY YOGA・MAMA YOGA
場所:青少年の家
日時:毎週木曜日
   午後12時から13時 子連れOKママヨガ
   午後13時15分から14時45分 ベビーヨガ・産後ヨガ
費用:ママヨガは1,000円 ベビー産後ヨガは1,500円(税込)
持ち物:ママヨガ お子様の水分補給、おもちゃ
    ベビー・産後ヨガ バスタオル・ベビーグッズ・水分補給

※開脚屈伸できる服装でお越し下さい。また公共施設の為夏休み等長期休暇時はお休みになる場合がございます。
ご了承下さいませ。

▶︎ はぴよがBLOG TOP
▶︎ ベビーヨガについて
▶︎ 子連れヨガについて
▶︎ 時間・料金&会場
▶︎ お問合せ&お申し込みに関して


2018年03月24日

育児は教科書通りではないのだ、だから悩むのだ


今日もブログをご覧いただきありがとうございます
浜松市のママの綺麗と笑顔の為に、育児を楽しみながら自分を大切に!をモットーにベビーと産後ケア、ダイエットヨガのハピヨガ
お子様連れでも安心してヨガができる子連れオッケーママヨガブログにようこそ

子供と一緒にいると、わからない事だらけ
しかも、あってるのか?不安が積もるが、24時間病院や、専門家に聞けるわけもなく

ネットや本で情報をあさり、よくわかってなくて、
マイナスな気分でみるから、さらに心配して、妄想拡大
勘違いや母親としての自信をなくす
育児書通りの我が子はおかしいかもしれないと
負のループ突入‼️


もう。育児しんどい
旦那帰り遅い
わかってくれない
手伝ってくれない
ふと鏡みたら、化粧っ気もなく、産後で抜け毛、艶はなし

もう、ダメ


だが、しかし
あなたは、会社に入って、マニャアル通りに動く社員を何人知ってますか?
あなたは、何ヶ月で完全なマニャアル通り人間になれましたか?

たぶん、それはロボットです。


お茶を淹れます

その一つとっても、淹れ方、アジ、千差万別ですよね

人間だもん(笑)

育児書は、あくまで目安
その通りなりあなたの子はいつのまにかアンドロイドに変わっていたか、宇宙人にチップでもうめこまれてますから、今すぐ検査を‼️


私達大人でさえ
できるできない
趣味趣向
能力

全然違うけど、生きてます
それでよくない?

人の脳は意識したものをキャッチします。
だから、マイナスな気分で情報収集すると
マイナス要素ばかりに目がいく

妊娠した途端に妊婦の多さが目につくみたいな(笑)

ハピヨガでは。そんなママ達とのおしゃべりを通じて育児の悩みを解消して、私もまだママ数ヶ月
全部わかってなくて当たり前でいいんだと安心してほしいのです

おもちゃも取り合えばいいの
ごめんねの意味や、自分がしていることに罪悪感なんか大人と同じほど感じてない
だから、取り合えばいいの
そこからやった、やられたを繰り返し
善悪まなぶから

そんなざっくりだけど、ママも子供も安心できる
教室を運営しています。


こんな育児サイトもありますよ
わかりやすく悩みのポイントが載ってます
http://rikei-ikuji.com


お申し込みは、
育児は教科書通りではないのだ、だから悩むのだ



同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事
背守り刺繍って?
背守り刺繍って?(2023-04-24 13:15)

性教育について
性教育について(2023-02-27 06:04)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
育児は教科書通りではないのだ、だから悩むのだ
    コメント(0)